ねこちゃん(猫) 2022.01.06

猫の食欲不振~考えられる原因は?~

猫の食欲不振~考えられる原因は?~
「猫がご飯を食べなくなって心配…」
「猫のご飯を食べる量が減ってる気がする…」
このような疑問や悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか?

猫が食欲不振になると、体調が悪いんじゃないかと心配になってしまいますよね。
そこで今回は『猫の食欲不振の原因』をテーマにお届けします。

猫の食欲不振で考えられる原因は?

猫の食欲不振にはどのような原因があるのでしょうか?早速、猫の食欲不振の原因について見ていきましょう。

食事を与えすぎている

猫はもともと1回での食事量に偏りがあるため、もしかすると単純にお腹が空いていないだけかもしれません。1日に与える食事の量を決めて、毎回どれだけ食べたかを飼い主が適切に管理してあげるようにしましょう。また、猫の大半は離乳期に食べたものを好む傾向があります。そのため、好きな味や好みの香りでないと、食事を食べなくなってしまう可能性があります。新しい食事を与える場合は、注意が必要です。

同じ食事になっている

いつも同じ食事を与えていると、食べなくなってしまうこともあります。また、キャットフードが傷んでいると味が落ちてしまうため、それも猫の食欲不振の原因となります。対策としては、食事を工夫してあげることが挙げられます。例えば、いつもの食事にキャットフード用のふりかけを追加するといった方法が、その一つです。

ストレスを抱えている

新しい家に引っ越した場合や見知らぬ人が家に来た場合なども、猫が食欲不振に陥ってしまう可能性があります。そのため、安心してご飯が食べられるような環境を作ってあげることが大切です。また、食器が汚れていたり、食器が深すぎて食べにくかったりすると、それも猫の食欲不振に繋がります。食器は清潔に保ち、猫が食べやすい食器を選んであげることが大切です。

加齢による食事量の変化

老猫の場合、加齢により活動量が低下するため、食べる量もそれに比例して少なくなります。年齢によるものなので心配いりませんが、柔らかい食事にしてあげるなど、気遣ってあげることが大切です。

病気の可能性

消化器系の病気や、腹痛や他の部位の痛みなど、ほとんどの病気で食欲不振の症状が出てきます。また、口内炎で口が痛くて食べられないというケースも考えられます。食欲不振であると感じたら、他にも元気がなかったりじっとしていたりしないか診てあげる必要があります。異常を感じたら、すぐに動物病院で診てもらいましょう。

まとめ:猫の食欲不振~考えられる原因は?~

いかがでしたか?猫の食欲不振の原因は、
・食事を与えすぎている
・同じ食事に飽きている
・ストレスを抱えている
・加齢による食事量の変化
・病気の可能性
以上の点が挙げられます。飼われている猫は自分で食事を摂ることはできないため、飼い主が適切に食事を管理してあげることが大切です。

【 毎週金曜に配信 】公式LINE登録でお役立ち情報が受け取れます!

「愛する猫ちゃんの健康を守りたい」飼い主さんに向けて、お役立ち情報を毎週金曜に配信しています。(公式オンラインショップで使える500円OFFクーポン付き)

よく読まれている記事

お客様の声

お客様の声