保護猫の里親になるには?里親になる方法について紹介
保護猫という言葉を皆さんも耳にされたことがあると思いますが、どのようにして里親を見つけているのでしょうか?また、猫の里親になるためにはどうすればよいのでしょうか?今回は猫の里親をテーマにお届けしていきます。
猫の里親とは?
ボランティア団体やNPO法人、動物愛護相談センターなどが一時的に保護している猫の、新しい飼い主のことを里親と言います。保護猫活動が注目されるようになっている現在では、里親として猫を飼い始める方も多くいらっしゃいます。
動物愛護相談センターなどが保護されている猫は、飼い主が不明で保護されていたり、やむを得ない事情により引き取られた猫たちです。
どのようにして里親になるのか?
猫の里親になる方法としては、
・保護猫カフェに行く
・譲渡会に参加する
・掲示板
・動物病院
などが挙げられます。
保護猫カフェ
保護猫カフェとは、文字通り一時的に保護された猫たちが暮らしているカフェのことで、飼育を希望する方には面談などを行った上で猫を譲渡します。通常の猫カフェと同様に猫と触れ合うことができるだけでなく、気に入った保護猫がいれば家族にお迎えすることができます。
掲示板
インターネット上のさまざまな掲示板でも猫の里親募集が行われています。掲示板では保護猫の性格や特徴、ワクチンや去勢の有無、譲渡費用などが掲載されており、掲示板上から質問をすることが可能です。
動物病院
動物病院でも里親募集の掲示がなされているところがあります。また、ホームページを活用して里親を募集しているクリニックもあります。
譲渡会
譲渡会は文字通り保護猫を譲渡するための集まりであり、動物愛護センターや保健所などが行っています。譲渡会もさまざまですが、基本的には保護に至った経緯などを聞いたり、相性を確かめたりして、里親の条件に合えば迎え入れることができます。
猫の里親になるための条件
猫の里親になるための条件としては、
・飼育について家族の同意が得られている方
・室内で飼育ができる方
・定期健診や医療の必要性を理解されている方
・経済能力のある方
などが挙げられます。里親の条件を見ていただくとお分かりになる通り、しっかり里親として、猫と暮らしていくことができるかどうか、というのが大切なポイントになります。
猫の里親と費用
猫の里親になるための費用としては、ワクチンや検査等の費用を譲渡費として支払うことが必要になってきます。おおよその費用としては3万円~6万円程度がかかってきますが、譲渡会や保護猫カフェなど、里親になるための方法もさまざまであるため、あくまで目安としてお考えください。
まとめ
猫の里親になるための場所には、譲渡会や保護猫カフェがあるということがわかりましたね。「猫 里親」と検索をしても、さまざまな猫が保護されており、あらゆる場所で猫の里親が募集されていることがわかります。これから猫を飼い始めたいと思っている方は、保護猫も検討されてみてはいかがでしょうか?
【 毎週金曜に配信 】公式LINE登録でお役立ち情報が受け取れます!
「愛する猫ちゃんの健康を守りたい」飼い主さんに向けて、お役立ち情報を毎週金曜に配信しています。(公式オンラインショップで使える500円OFFクーポン付き)
よく読まれている記事
-
ねこちゃん(猫) 2024.10.30猫の鳴き声から分かる猫の気持ち・感情
-
ねこちゃん(猫) 2024.08.27猫の鼻水の原因や症状、対処法について
-
ねこちゃん(猫) 2024.08.20猫を飼っている家庭が来客を迎える場合のポイント