犬猫のマイクロチップのメリットデメリットとは?
2022年6月より、犬と猫にマイクロチップの装着が義務付けられることになりました。ブリーダーやペットショップで犬や猫を購入するのなら、すでにマイクロチップが装着されているため、マイクロチップに自分の情報を登録する必要があります。
また、他者から犬や猫を譲り受ける時には、自分で獣医師に相談してマイクロチップを装着しなくてはいけません。今回の記事では、装着が義務付けられた犬猫のマイクロチップのメリットとデメリットについて紹介していきます。
犬猫のマイクロチップのメリット
犬猫にマイクロチップを装着するメリットは下記の通りです。
犬猫の身元が正確に証明できる
迷子・災害・盗難・事故などによって犬猫が飼い主から引き裂かれてしまった時、犬猫は言葉が話せないことから、再会や自分が飼い主である証明が困難になります。
迷子札や首輪に飼い主の住所・電話番号を記載するという方法もあるものの、外れる心配があるでしょう。マイクロチップがあれば、ペットの正確な身元が明らかになるのです。
ペット保険の保険料が安くなる
ペット保険の中には、マイクロチップの装着で保険料の割引を受けられるものがあります。ただし、全てのペット保険に割引が用意されているわけではないため、事前に確認しておきましょう。
捨てられるペットを減らす効果が期待できる
マイクロチップが装着されることで、無責任なペットの遺棄を防ぐ効果が期待できます。もし、犬猫を購入後に捨てるような飼い主がいれば、マイクロチップから飼い主の氏名・連絡先が分かるのです。
犬猫のマイクロチップのデメリット
犬猫のマイクロチップ装着には多くのメリットがありますが、次のようなデメリットがあることも知っておきましょう。
装着時に多少の痛みが伴う
マイクロチップは専用の注入器を使って獣医師が皮膚の下に埋め込みます。この際、多少の痛みを伴うでしょう。動物病院によっては、麻酔を使ってからマイクロチップの装着を行う場合もあります。
データベース登録をしなければ意味がない
マイクロチップを犬猫に装着しても、データベースが登録されていなければ意味がありません。必ずデータベースへの登録を行い、引越しなど連絡先が変わった時には、情報を更新してください。
まとめ:犬猫のマイクロチップのメリットデメリットとは?
いかがでしたか?犬猫のマイクロチップのメリットには
・犬猫の身元が正確に証明できる
・ペット保険の保険料が安くなる
・捨てられるペットを減らす効果が期待できる
デメリットには
・装着時に多少の痛みが伴う
・データベース登録をしなくては意味がない
などがあります。多少のデメリットはありますが、多くのメリットによって犬猫の身元が明らかになり、飼い主と大切なペットが引き裂かれてしまう事態を予防できると言えるでしょう。
【 毎週金曜に配信 】公式LINE登録でお役立ち情報が受け取れます!
「愛する猫ちゃんの健康を守りたい」飼い主さんに向けて、お役立ち情報を毎週金曜に配信しています。(公式オンラインショップで使える500円OFFクーポン付き)
よく読まれている記事
-
ワンちゃん(犬) 2024.12.03おしっこからわかる犬の健康状態について
-
ワンちゃん(犬) 2024.11.26冬における愛犬のお留守番に暖房は必要?
-
ワンちゃん(犬) 2024.11.21犬の鶏肉(チキン)アレルギーとは?症状や対策方法を紹介!